2024-04

スポンサーリンク
はてなダイアリー

キリシマツツジ

桜の後は、キリシマツツジの季節。 長岡天満宮のキリシマツツジが満開と聞いたので、夜明け前のキリシマツツジを撮りたくなって向かった。 奥の大きなマンションが残念ですが、ツツジは本当に美しく咲いてました。 maps.app.goo.gl アルバム   機材 特に夜景なんかはギヤ雲台あるととても助かるこの頃 FOTOBETTER ギア雲台 4way 三脚 カメラ アルカスイス互換 GH4 正規総代理店 FOTOBETTER Amazon  ...
はてなダイアリー

八条ヶ池 夜桜ライトアップ

長岡天満宮 八条ヶ池の夜桜ライトアップの最終日。仕事終わりにカメラを担いで撮影に間に合った。 まだまだ桜は見頃が続いてました。 六角舎と夜桜の定番構図?を消灯前に撮れました。 今年も良いライトアップイベントをありがとうございました。 もう桜のシーズンも終わりか・・・美しい季節は短い maps.app.goo.gl この日のアルバム   ...
はてなダイアリー

蹴上インクラインの桜が満開

土曜日出勤の代休。春の時期に実現してなかった「夜中~早朝の蹴上インクラインで桜を撮る」というミッションに挑んだ。 仕事から帰って仮眠とったら、思ったより寝てしまう。それでも車で向かえば、蹴上インクラインに4時半くらいに到着してたかな? 夜明け前のそんな時間でも10名程度がカメラを構えて撮影されていた。さすが人気スポット。 ほぼ満開の桜と線路の姿を捉えることができました。めぐり合わせに感謝。 偶然にも、この日はほとんど風も吹いておらず、長時間露光での撮影には良い気象条件だった模様・・・何も考えず...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました