Thunderbolt4接続な外付SSDのススメ

コラム

ノートパソコンの買い替えに伴って、内蔵SSD以外にも高速アクセスが可能な作業用ストレージ領域がほしいなと考えていました。メインストレージってインストール領域には良いけど、データ保存先にするには容量不足だったりする。512GBでは、すぐにマルチメディア系のデータはいっぱいになってしまう。

  • 動画編集用
  • 写真編集用
  • ゲーム用

USB3.2のストレージが良いのかな・・・とか思ってたけど、今だとThunderbolt4に対応したストレージがアクセス速度の面で有利なようだ。そのうちUSB4が速度面でも有利になるのかもしれないけど、現時点ならThunderbolt4方式が良いだろう。

左下にあるように、Thunderbolt4対応の端子を持ってる様子。
USB Type-Cと同型の端子形状。

検討

具体的には、部品を揃えて組み立てるのがコスパは良さそう?
外付けSSDとして売ってる製品もあるが、どうも自分で組み立てるより高い。大して性能的優位も無さそうだし、自分でSSDとケースを買うのがオススメのようだ。

購入に際しては、SSDはGen4以降にして、ケースも転送速度とThunderbolt4対応のものを探す・・・あたりをちゃんと守れば、大抵のものは問題ないだろうと思う。

組み立て

ケースとSSD
こんな感じでSSDをケースに取り付ける
ヒートシンクを貼り付ける
完成

私の購入したモデルはファン無しモデルでした。
ただし、SSDは発熱が結構あるようで、使用中は触れるのを躊躇するくらいには熱い。

別途にこのケース自体を冷やすような送風機とかヒートシンクみたいなものは用意したほうが良いと思います(私はUSB給電のミニ送風機で風を当てるようにしてます)

性能は・・・それほどでもなかったけど、Readが早いのは良い。
良い性能のSSDを買えば、だいぶ違うだろう。

買ったもの

コメント

タイトルとURLをコピーしました